リュスティック

パン1個: kcal

ざくざくのクラスト(外層)からは想像のできない、水分たっぷりの内層が特徴です。断面に気泡がたっぷり入っていれば、大成功です^^♪

*材料6個分*
フランスパン用粉・・・200g
塩・・・・・・・・・・・・・・4g
モルト粉末・・・・・・・1g
 水・・・・・・・・・・・・・・140g
 イースト・・・・・・・・・・・1g
 
モルトはなくても作れますが、焼き色が薄くなります。その場合は砂糖を5gほど入れてください。
また、発酵時間が30分⇒90分⇒30分ととても時間がかかります。時間のあるときにチャレンジしてみてください。


*作り方*
粉・水(うち、10ccはイースト用にとっておく)・モルトを混ぜ合わせ、こねる。
手ごね・FPに限らず、ボウルの中で(FPはFPの中で)へらを使い、粉っぽさがなくなるまでざっと混ぜる。
乾燥に注意し、15分ほど生地を寝かす。(ルポ・オートリーズ)
塩とイーストを溶かした10ccの水を生地に加え、さらにこねる。
手ごねの場合は5〜10分程度、FPの場合は15秒程度こねる。
全体的に通常の生地に比べ、ほとんどこねないと考えてください。
こねあがりはこんな感じになります。 よく「生地がなめらかになるまでこねる」とレシピ本にありますが、それとは全く違ったこね上がりで、かなりべとべとした生地で、ひっぱるとすぐにちぎれます。
ボウルに移す。(FPの場合も同様に)
ボウルにラップをし、あたたかいところ(30℃程度)で30分1次発酵。
ラップを外し、粉を打ったカードで生地を底からひっくりかえすようにパンチする。
カードを使ってざっと丸めなおして再度90分発酵(2次発酵)。
90分後、さらにカードを使ってパンチし、丸めなおして30分発酵(3次発酵)。
3次発酵終了後はこんなに発酵します。
2度のパンチの効果と長い発酵時間で、生地はかなり扱いやすくなります。
カードを使って、生地を打ち粉をした作業台に取り出し、軽くガス抜きし、丸めなおす。 固く絞った布巾をかけ、20分ベンチタイム。
生地がゆるんだら、指で生地を平らにする。(2cm程度の厚さ)
無理をしてひっぱらなくてもいいが、できるだけ四角になるようにする。
スケッパーで写真のように6つにカットする。
切断面を触らないよう注意する。
キャンパス地に軽く打ち粉をし、うねを作って成形発酵。
30℃で45分程度。 乾燥に注意する。
オーブンを250℃にあたためる。このとき、天板も一緒にあたためる。 オーブンシートに生地をそっと移動させる。
このときも断面を触らないよう注意する。
真ん中にまっすぐクープを入れる。ナイフは生地に向かってまっすぐに持たず、斜めに持って使用する。 オーブンに入れる直前に霧をたっぷりと吹く。
オーブンがあたたまったら、オーブンで一緒にあたためていた天板に、生地の乗ったオーブンシートをずらして乗せ、オーブンを閉める。
2分後にオーブンをスタートさせ、220℃に温度を下げて20分焼く。
※オーブンをすぐにスタートさせないのはスチーム効果をねらったためです。


<<<戻る


お気づきになったことがありましたらへメールくださいね

inserted by FC2 system